天才クールスレンダー美少女になりたい

チラシの表(なぜなら私はチラシの表にも印刷の上からメモを書くため)

週記(2020/11/30〜12/06)

11月30日 月曜日

昨日は(もはや昨日でもなんでもないが)5時半に寝た。10時半に一度起きたのだが、二度寝して12時15分。昨日(正確には今日)、寝る前に結局終わらなかったロシア語読解の授業の予習を13時15分まで終わらせないといけない。かなりヤバい。

起きてすぐだったので、いかんせん辞書の小さな字にピントが合わない。しばらくしたらだいぶ読めるようになってきたけど。

13時15分、3限。直前にかろうじて担当範囲の訳が終わる。普段あまり見ない表現や文法、入り組んだ文構造、とにかく文学作品の訳は大変だ……
ロシア語には格変化や人称変化があるから、文構造を理詰めで特定しやすいんだけど、理詰めで読まないと理解できない文章は勘弁してくれ。(これ先週の週記にも書いたな)

14時45分、3限終了。今日はちょっと早めに終わった。15時までの艦これの演習を手早く終わらせる。

15時15分くらいからマルちゃん正麺の醤油味を作る。食べ終わったら15時40分。
16時になって、まだ空腹だったし、林檎が腐らないうちに食べてしまいたいし、ビタミンの類が不足してそうだったし、ラーメンを食べた(そして当然のごとく汁完した)せいで喉が乾いたので、林檎を切って食べる。

食べた直後は喉の乾きが消えたと思ったけど、すぐ復活した。塩分ってすごいんだなあ。

17時5分から5限、解析力学。最中におやつ(ブルボンのお菓子)をつまむ。

18時35分、5限終了……のはずなのに未だに終わらんが?? なんかめっちゃ伸びてるが?? そしてもう授業に追い付けてへんねんけど……無理……潜りだし切ってええか?

その後はずっとTwitterをしていた。

21時になり、ちょっと早いけど夕食にすることにした。でもその前に洗濯物が溜まっていたので——数日前に一度洗濯していたけど、まだ残っていた——コインランドリーに行き洗濯をし、ついでに冷蔵庫がかなり空になっていたので牛乳や天かすや豆腐などを買う。戻ってくると22時前だったので急いで食堂へ。

22時15分に部屋に戻ってくる。途中で洗濯物を回収した。

そこからはパソコンカタカタサークル(TSG)のDiscordで適当に通話を聞きつつ艦これとTwitter、あと駅メモをしていた。


1時になったので、時計仕掛けのレイラインの続きをプレイする。魔術が登場する世界観だけど論理ガッチガチの本格ミステリ。物語が分岐しないとはいえ、推理する選択肢もあるので、本格ミステリオタクでも文句なしに楽しめると思う。そして随所に伏線かもしれない描写があって、全体としてのストーリーの評価も高いらしく、ミステリオタクとしては正直めちゃくちゃ楽しみ。

さらに、メインヒロインの鹿ケ谷憂緒さんがクール美少女なのでかなり最高。まだ序盤で好感度が低いけど、それでも天才クールスレンダー美少女オタクの私は萌え死んだ。頭いいし理知的だしクールだし最高なんだよな。ひょっとしてシナリオライターさん私の別人格だったりする? 完全に性癖一致じゃん。

そういや、魔術本格ミステリで思い出したけど、「折れた竜骨」まだ読んでないな……

3時半頃にちょうど章の区切りになったので今日のプレイは終了。とにかく引っ掛かりを覚えたところ、伏線っぽいところは全部メモしてるので時間がかかってしまった。あと主人公が本気出したらサブヒロインとのフラグが立ったっぽい。

いつも通りめちゃくちゃ身体が冷えてたので風呂に入ろうと思ったが、しかし明日は2限があるので時間的に悩む。まあ悩んでるくらいなら風呂に入った方がいい。可及的速やかにシャワーを済ますつもりで風呂に突撃。ちなみにこの時点で4時15分だった。なんで……

上がったら5時。どうして……

そして寝たのは5時半……

12月1日 火曜日

ついに12月になってしまった。

起きたら10時27分とかで、25分から2限が始まっているので心臓が止まる。2,3分遅れはセーフ理論によりセーフ(カス)

11時55分、2限終わり。

2時間くらい布団にくるまりながら寝るわけでもなく活動するわけでもなくボーっと過ごす。

14時20分に昼食。まず卵を割り、冷凍うどんを解凍し、天かすと麺つゆを投入し食す。1玉じゃ足りないのでさらにもう1玉解凍し同じ皿に投入し食す。ついでにみかんも食べる。

その後も布団にくるまってTwitterしたり、たまにベッドから出てきて艦これをしたりした。とにかく虚無。

17時5分から5限。中国語なんもわからん。
18時35分、5限終了。中国語なんもわからん。

その後も布団にくるまって虚無をする。

少し早いけど空腹になったので20時半に食堂で夕食。21時に戻ってくる。

その後は布団から出てTwitterをする。虚無。


「中国語なんもわからん」を脱したいという思いがあって、来年は中国語の作文の授業を取ろうとか考えていた。ロシア語でも作文でメキメキ力がついたという経験があるし、今の中国語のわからなさの根源には(もちろん語彙力のなさはあるが、それと別にして)どういうときにどの表現や構文を使うのか全く分かっていないからというのがめちゃくちゃあるので。

そういうことを考えながら、自分のここ8ヶ月のロシア語学習を振り返ってみると、自分でも信じられないくらいメキメキと上達している自覚があって、感動してしまった。ロシア語に関しては受けた授業全てが私の血肉になっている感覚がある。正直、理系科目の授業は一部を除いて身になっていると思えないし、コロカスのせいで世の中が悲惨な状況になっていて泣いているけれど、それでも、ロシア語をこれほどちゃんと勉強できているという一点だけでも東大に来てよかったと思う。幸せすぎて20分くらい全身がふわふわしていた。


23時になってふわふわ時間も落ち着いたし、パソコンカタカタサークル(TSG)の通話で早押しクイズをやる。5まる3ばつ(5問正解で勝ち抜け、3問誤答で失格)モードが実装されていたが、クイズをやっていたオタクが無双していた。当たり前だが。

その後はTwitterや艦これなどをしていた。

1時40分に風呂に入る。シャワーを浴びながらロシア語の練習をしていたら、上がった頃には3時前になっていた。そして諸々の準備をしていたら4時に。そしてTwitterを眺めていたら4時半。カス? 寝る……


……今日本当に何もやってなくないか?

12月2日 水曜日

起きたのが12時20分。うーん……

冷凍のコロッケ(実家から送られてきたやつ)を解凍してたら13時になっていた。キムチとご飯とコロッケを食べる。

13時15分から3限。ネイティブのロシア語のシャワーを浴びる。ほぼ全編ロシア語なのでちょっと大変だけど。

14時45分、3限終わり。今日もロシア語が楽しい。

そこからはTwitterをしつつクレジットカードやキャッシュレス決済について調べていた。クレカってどうやって選べばいいんだろうね。あと艦これもやった。

空腹を感じたので、5限直前の17時過ぎに菓子を摂取する。北海道銘菓だというくるみ餅、そしてブルボンの詰め合わせから適当にバームロールとチョコリエール。

17時5分、5限開始。

18時35分、5限終了。ロシア語は上達しているはずだし、実際添削を入れられる頻度はめちゃくちゃ下がっているのだが、たまに馬鹿みたいなポカをやらかすので油断できない。

そこからはTwitterに時間を溶かした。カス。

21時20分頃に食堂に行って夕食を食べる。ご馳走だった。

22時15分頃に「時計仕掛けのレイライン」のプレイを再開する。今日はエピソード3。

途中でめちゃくちゃサブヒロインといい雰囲気になる展開があったのだが、普通にルートには入らず事件が解決してエピソード4に突入した。

エピソード4ではなんかサブヒロインの風紀委員の先輩といい雰囲気になる感じだったので、先にサブルートをやろうと考え、それっぽい選択肢を選んでいく。

あと、23時59分に駅メモのログインを忘れていることに気付き、慌ててログインした。気付くのがあと数秒遅れてたら間に合わなかった。


1時過ぎ、ようやく個別ルートに突入。事件とかミステリとかの要素がフェードアウトして若干ファンタジー恋物語が始まったわけだが、普通にいい話だった。告白シーンでヒロインが泣いてるのを見て私まで泣きそうになった……

まあ、サブルートなので短いし、エロゲ特有のシーンも1回(とクリア後に見れるおまけ1回)しかないのだが。

2時15分頃に人生で初めてのR18シーンに突入。性嫌悪が発動するかと思ったが、案外何も思わなかった。「何も」というのはつまりしかるべき類の興奮がなかったという意味でもあるが。

主人公が割と強面だから、甘い言葉を吐いてるシーンで主人公の顔を想像するとなんか笑ってしまう。あと人体の構造に疎すぎてこの2人がどういう体勢を取ってるのか全然分からん。
喘ぎ声混じりの台詞を聞いたりエロマンガみたいな臆面もないテキストを読んだりしている間、菩薩みたいな顔でアルカイックスマイルを浮かべていた。なんか、R18シーンの本来の存在意義を考えるとコレジャナイ感が強いけど、でも性嫌悪を拗らせた私でもエロゲのR18シーンを飛ばさないようになれたんだ、それだけでも褒めてくれ。

事後のピロートーク?のシーンになると菩薩モードが解除された。おかえり感情、死ぬほどの萌えが愛しくて
こいつら仲いいな、一生お幸せに〜〜〜あと鍔姫(つばき)先輩かわいいなおい。

2時45分、ルート終了。特にスタッフロールとかないし「プレイしてくれてありがとう!」みたいな画面が表示されるだけだけど、初エンディングは初エンディング。あとCG鑑賞モードでもう1シーン見れるようになっていた。2人だけの結婚式当日に雰囲気が盛り上がりすぎて、いきなりそういうことを始めてしまった2人のおはなし。まあオチは……

その後は3時までの艦これの演習をやった。

あと、2時前に「図書館の魔女」をまだ読めてないことを思い出し、図書館で予約したりした。


ふと金属バットという漫才コンビの漫才が見たくなり、時間を1時間半くらい溶かす。盛大に笑ったから後悔はしていない。していないが……もう生活習慣崩壊だよ、勘弁してくれ。

5時20分になって、かなり足などが冷えて困るのでシャワーを浴びる。もう「寝たい→身体の冷え→シャワー→その間に1時間経過→寝る時間が崩壊」の流れも板についてきたな。

上がると6時になっていた。そのままダラダラしていたら7時半。さすがに寝る……

12月3日 木曜日

何度か二度寝した気がする。起きたら16時半だった。起床の時間には 日が暮れるようになって そんな季節になったんだ そんな月日が経ったんだ

そのままベッドで無為をしていた。パソコンを取ってきてTwitterくらいはしてた気がするが、どっちみち無為。

この日は18時45分から文学部の進学ガイダンスがあった。まあ、6限と被ってるんだけどね……まあ金曜日にも同じ内容をやるので、本日は無念の欠席ということで。一応授業には接続してたけど、ガイダンスと授業の両方に参加するなんて聖徳太子ムーブは私には無理。

初めに文学部のおおまかな説明があった。文学部は文学・部ではなく文・学部なので人文系の幅広い分野を扱うし、それぞれのコースの説明会に参加してみて雰囲気や研究内容を知ってほしいみたいなことを言っていた。


私は西洋史学を(文学部に進学する際の)メインの志望先として考えていたので、西洋史学の説明を聞きに行った。西洋史学の3年生の人いわく、西洋と歴史に関連することなら、どんな切り口でも、どんな方法論でも受け入れてくれる懐の広い専修らしい。授業よりはゼミ主体で、必修の科目が少ないのでその分他の学部(あるいは文学部の他の専修)の授業を取って見聞を広めてほしい、みたいな方針だとか。他にも、人数が多すぎず少なすぎずちょうどいいとか、語学は英語や二外などをやっておくと助かるとか、そういうことを学生の人が説明していた。
ちなみに西洋史学にはソ連史の池田嘉郎先生がいる。ソ連・ロシア研究においてマジの大御所先生である。


ひとくちにソ連の歴史研究といっても、ソ連はめちゃくちゃ広いし、私が気になっているのは中央アジア、あるいはソ連と中東の国際関係史だったりするので、これは東洋史学コースでも扱える範囲のはず。それに、私が敬愛するソ連研究者は東洋史学出身だし。
というわけで、後半は東洋史学の話を聞きに行った。


まあ、雰囲気は西洋史学とそこまで変わらない。人数もそんな多くないし。
こちらでもソ連中央アジアの研究は十分できるというのは分かった。先生曰く、近現代であれば中央アジアを知る際にメインになるのはロシア語文献らしい。ロシア帝国に併合されたんだから当たり前ではあるが。というわけで、「東洋史学なんだからロシア語文献を扱わない」なんてことは当然ながら全くないとのこと。まあ、公式サイトにも「ヨーロッパ人の旅行記・伝記・報告書や過去の研究を批判的に利用するために、英語・ドイツ語・フランス語・ロシア語などの読解力も必要となろう」って書いてるし。その上で、東洋史学として研究するのであれば、それに加えて現地語であったり近隣のトルコやイランなどの文献も利用してやっていくことになるとか。


結局、ゼミや授業において東洋史学と西洋史学の間の垣根は全くないし、どちらに所属しても同じように勉強できそう。となると、この2つの違いは卒論の研究姿勢ということになる。「中央アジア、モスクワから見るか? テヘランから見るか?」

次のガイダンスではもうちょっと東洋史学の話を詳しく聞きたいところ。
自分としては、そろそろロシア語は読めて当たり前という気分になってきたし、本気で歴史研究者を目指すのであれば、このあたりでアラビア語とかトルコ語とかウズベク語とかペルシャ語あたりも本気出して学ぶべきという気持ちになってきた。目指せ語学マッチョ。そういう意味では、東洋史学も普通にアリかもしれない。


その後はTwitterでエロゲやエロゲソングについてだらだら喋っていた。ちょうどDMM(FANZA)のエロゲ割引ウィンターセールがやっていたので。

21時45分になったので、食堂で夕食を食べる。

その後も同じようにエロゲについて話していた。あと西洋史学vs東洋史学についていろいろ悩んでいた。駅メモのデイリーもこなした。途中3時前に艦これの演習をした。

4時15分に就寝。ずっとエロゲの話しかしてないな、こいつ。

12月4日 金曜日

なんと8時半に起床。8時45分に食堂に下りて朝食を食べる。食堂で朝食を食べたのマジで何日ぶりだ?

9時10分くらいに部屋に戻り、そこから10時25分までぼんやりする。

そして10時25分からの2限に参加しようとした瞬間、前回の基礎化学実験のレポートをまだ一切やっていないことに気付く。戦慄、走る——
まあ、授業がさき、レポートはあと。

11時55分、2限終わり。ロシア語会話の授業だったのだが、それなりに話せるようになってきた気がする。あと、先生の話すロシア語をほぼ(95%くらい)聞き取れるようになってるのはめちゃくちゃデカい。

そこからは実験レポートを書いていた。手で(あるいはWordのオブジェクトを手動で配置させて)グラフ書かせるの、拷問か何か?

13時15分、3限開始。3,4限は実験(という名のオンラインの何か)。授業を半分聞きつつレポートを続ける。カス。

14時45分、3限終了。だいたいこの時間くらいには授業が終わった。艦これの演習をやり、レポートを続ける。

15時45分頃にレポートが終わったので提出。正確には1問分からなかったので飛ばしたが、まあ許されるやろ!w


そろそろちょっと小腹が空いてきた。なので生卵+うどんを食す。今日は朝食の分もあるので比較的タンパク質や野菜を多めに(というかまともに)摂取する日になりそう。


17時5分から5限。

18時35分、5限終了。中期ウェールズ語、なんもわからんが……


帰省の帰りにサンライズ出雲・瀬戸を大阪から東京まで乗る予定があって、そろそろ特急券とか諸々が発売されているので、そろそろ買うことを考える。人生初だからシングルで豪遊しようかとも思ったのだが、若いうちはノビノビ座席でも十分な気もしてきた。ノビノビって実際どうなんだろう、と思ってMr.サンライズことスーツさんのサンライズ乗車動画を視聴してしまう。ちなみにMr.サンライズという異名は私が今考えた。


19時過ぎになり、洗濯しないと今日の着替えがないことに気付く。というわけで動画を聞きながら洗濯物をネットに詰める。なんだかんだ30分くらいかかった。
そして財布を開いたら、コインラインドリーで使う100円玉がなかった。お金が必要なのは許せるけど、100円玉がなくて洗濯できない事案が発生するのは許せない。爆劣。

仕方がないので、スーパーに突撃。何か買うものはないか物色していたら、100円アップルパイが半額になっていたので、2つ購入。1000円札で支払い100円玉を確保する。

20時10分頃に洗濯物を投入。

部屋に戻りスーツチャンネル漁りをする。

20時40分頃、食堂にいって夕食。

21時15分頃、部屋に戻る。途中で洗濯物を回収、部屋に干す。靴下だけ足りないからさっさと乾いてほしいけど……

暇だったので、22時から23時までサークル(TSG)の「英語を話す会」に参加した。英語をまともに話すのはもはや数年ぶりな気がするが(普通なら大学で英語の授業があるが、私は取っていないので)、意外となんとかなった。ただ英語は話してても「文法も語法も崩壊しているけどかろうじて通じてる」みたいな、しっくりしない感じ。そこらへんはもうロシア語の方が優位なんだろうなあ……ロシア語を積み上げてる間に英語の知識も感覚も崩壊してしまった……


そこから先もYouTubeTwitterをひたすら漁るカスムーブをしていた。カス。


……気付いたら4時45分だが? なんで????

とりあえずシャワーを浴びる。身体が完全に冷えているのでどうせ温めたりしてたら1時間はかかる。6時に就寝できれば早い方だろうなあ。

上がったら6時15分。

サンライズ争奪戦に出遅れてしまったので半分諦めつつ空席があるかネットで確認してみたが、まあ案の定空きはなかった。期待せずにキャンセル待ちしつつ、無理だったら別の方法を検討することにする。でも冷静に考えると1月3日に大阪→東京を移動するのは正直あまり賢いやり方とは思えない。思えないんだけど、1年目だしさすがに帰省しないわけにはいかないんだよな。どうしよう……

そうこうしてたら8時。寝る。

12月5日 土曜日

起きたら16時半。昨日の続きで帰省リサーチをする。3日だけでなく、4日の朝に羽田まで飛ぶルートまで考慮したが、結局、往路だけでなく復路も鈍行で行くのがめんどくさくなくていいという結論になった。18きっぷなら安いし、列車に乗るのは別に苦じゃないし、駅メモもできるし、なんなら予定を変更して早く出発しても、ルートを変更しても問題ないので。鈍行に乗り続ける苦痛よりも、予約を取るという行為の精神的負担の方が大変。

終電で家に帰るためには、18きっぷだと大阪を3日の14時半に出発する必要があるらしい。まあ、帰省なんだから別に多少なら課金しても許されると思うし、新幹線ワープも検討してみた。その結果、浜松静岡で2000円ちょっと課金して1時間短縮できるらしいということがわかった。

しかし、小田原から東京までワープするとどうなるのか試算している最中に小田原から新宿の終電を調べてみると、小田急という選択肢があることに気付く。しかし、新宿で京王線に乗り換える想定だと普通にJRで行くのとあまり変わらない。そして、1本後の最終の新宿行きに乗るとギリギリ間に合わない。

しかし、ここで下北沢の存在に思い至る。調べてみると、小田原から最終の新宿行きで下北沢、そこから井の頭線で明大前、そこから京王線の終電で家まで帰れることが分かった。あまりにもダイヤがちょうどよすぎて驚愕。


結局、18きっぷの値段に加えて小田原から下北沢の900円弱を払うだけで大阪出発を15時半にできることが分かった。900円くらいなら余裕で払う。


19時20分に、昨日買ってきた半額アップルパイ2つを食べる。この量と味で108円ってバグだろ。買ってよかった。美味しい……

19時半になって、いつものロシア語作文課題が手つかずでヤバだったので着手する。今回も普通に量が多くて破滅。

21時50分、いったん課題を中断して、ようやく布団から出て食堂に行く。

22時15分に部屋に戻り、また課題を再開する。

23時15分、提出。期限の23時までに最後以外は終わっていたのだが、最後の「自分で考えて3文程度で書きなさい」で破滅した。


そこからは1時あたりまでずっとサークル(TSG)の通話で早押しクイズをしていた。永遠に勝てへん。

そこからは虚無をしていた。たぶんTwitterでもやっていたのだろう。

4時くらいから5時半までサークル(艦これ)の通話に入る。


無限に虚無をしつつ、ぼんやり「今日はコメダのコメ牛食べてみたいな〜」とか考える。


徹夜なのでここらで日を変えることにする。

12月6日 日曜日

7時15分頃から言語文化論のテストを受ける。中期ウェールズ語なんもわからんけど突撃しちゃった。

8時15分、テスト終了。マジでなんもわからんけど……0点ですねクォレハ



今日はコメダで朝食兼昼食をとる予定だったから、できれば11時までに行ってモーニングのトーストをもらう予定だった。でも家で艦これの演習とかやってだらだらしてるうちに10時20分くらいになってしまった。これだと10時50分くらいに着く予定。
しかも駅に行ったら京王線が遅れていた。しかも京王の新宿駅からコメダ珈琲新宿店まで迷わず歩ける自信がない。結局、なんとか10時56分とかにコメダに着くことに成功。

この店では各テーブルに注文用端末が置いてあった。食べ放題の焼き肉屋とかにありがちなシステム。
というわけで、端末からウィンナーコーヒーを注文。モーニングのトーストを付けるか聞かれるので当然追加する。種類は小倉あん
私は正直マックスコーヒー以外のコーヒーが好きではなく、なぜ人々が苦いだけの飲み物を飲みたがるのか分からないのだが、まあクリーム付きなら大丈夫なのではないか、これでコーヒーと和解してみよう。


……と思ってた時期が私にもありました。初めはクリームの部分が甘かったのだが、結局溶けたのか、多少の甘さでは打ち消せない苦いコーヒーだけが残った。うーん……(敗北)
コーヒーと永遠に和解できん。

苦いコーヒーをちびちび飲みつつ、小倉あんの甘さに安心し、トーストに塗られたバターの味を楽しむ。トーストと小倉あんがなくなると、ラテン語の教科書を読み勉強しつつコーヒー。ラテン語はまだ「文法を頭に叩き込む」段階だから教科書1冊だけで勉強できるし、食べながらでも頭の中で反芻して自分が文法を覚えているかチェックできる。こういう外でやるには最適の外国語。ロシア語だと文法覚える段階をもう終えてしまったので、外で勉強しようにも3000ページの辞書が必須になってしまう。そんなもんリュックでも持ち歩きたくない。パソコンだけでも既に軽くはないのに。


ある程度勉強したら、また空腹になってきたのでコメ牛を追加注文する。いい感じに甘辛くて美味しい。


新宿のコメダは休みの日の昼に行くと90分制限があるので(もしかしたら時間帯によらず常時90分制限かもしれないが)、90分弱で退店。まあラテン語を1時間くらい勉強できたのでよしとする。
注文端末とレジが連携されていると思っていたので、テーブル番号だけを会計に持って行ったところ、いつの間にか(おそらく食べ物が運ばれてきたとき)テーブルに運ばれてきていた伝票が必要だったらしい。これシステムの敗北だろ。


さて、食べたはいいが、空腹を解消するまでには至らなかった。さすがにそういう用途だとコメダではなくてラーメンの大盛とか無限ライスとかを利用した方がいい。

諦めて、まず紀伊国屋に突撃。ラノベチェックなどをした。今回はラノベくらいしか見なかったが、それでも十分多い。1時間くらい溶かす。


次に、2時頃にメロブに突撃。こちらでも無限にラノベチェック、あとよさげな同人誌の探索などを行う。
結局、メロブの中を4時前までずっとぐーるぐるしていたらしい。新宿店ってかなり狭いんだが。

4時前になり、まあとりあえず満足した。COMITIAの日(2週間前)にTLで見て店舗取り寄せしていた本が1週間前に届いて、取り置き期限が今日だったので、受け取る。ついでに、なぜかまだ買ってなかったぼっち・ざ・ろっく!と恋する小惑星の最新刊をレジに投げて購入。

……のはずだったのだが、現金が足りずレジで挙動不審をしてしまった。とりあえず、取り寄せの本をキャンセルするのは手続きが面倒という可能性があったので(もし「取り寄せ商品を受け取る」と「決済する」の二段階だった場合、両方キャンセルする必要がある)、恋する小惑星だけキャンセルしてもらった。

www.melonbooks.co.jp


後で気付いたのだが、貯まっているポイントを消費すれば普通に全部買えた。馬鹿?


さて、夕食をどうするか迷ったのだが、家に出る前は「心斎橋 味仙」にしようと思っていた。台湾kaeriたい……
しかし、調べてみると日曜日は休みらしい。じゃあまたケバブ? と思い大久保駅へ。

16時過ぎ、通りがかったウエルシアがガラス張りで、イオン銀行?のATMが見えたのでソニー銀行の口座から3000円ばかり引き出す。かなり残高がヤバい。

大久保駅への道からそう離れていないところに味仙があるので寄ってみたが、実際に休みだった。
ちなみに、途中でサイエントロジーの建物を発見したりした。そのときは「アップルストアみたい」と思ったのだが、後から考えると別にそんなことはなかった。


というわけで、おおむね線路沿いに北上し16時40分頃に大久保のサライケバブに到着。

しかし、ここで迷いが発生する。せっかく大久保まで来たんだし、中野の武蔵家本店まで行くという案が生えた。


結局、ここのケバブなら割と新宿から近いし行きやすいということで、時間がある今日は家から行きにくい武蔵家本店へ。

調べるまで勘違いしていたのだが、武蔵家本店は中野駅ではなく、そこから南に1kmの新中野駅にあるらしい。大久保から中野ならJRで1本だが、新中野まで行くと新宿に戻らないといけない。

戻るのはなんか癪だし交通費もちょっともったいない気がするので、そのまま新中野まで徒歩。歩いていた途中、17時20分頃に中野中央センターの横でマッ缶を売っていた自販機を発見したので即購入。「あったか〜い」だったので、ちょうど激冷えしていた手を温めるべくカイロとして利用させてもらう。10分くらい歩いてたらいい感じに冷めたので歩きながら(行儀がわるいね)飲む。



17時40分頃に武蔵家に着いた。ただ、ずっと外を歩いていたから手を洗いたいけど武蔵家のトイレに手洗いソープがあるか確証が持てなかったため(ごく軽度だが潔癖症の気がある)、トイレを探すことに。マクドがあったが、さすがに何も注文せず使うのは良心がチクリとするので、まず駅のトイレを探した。改札の隣にあって、すぐそこに見えているのだが、改札内。しかも駅員さんが不在で「ちょっとトイレ行かせてください」もできないので断念。さすがに呼び出しボタン押すほどの用事じゃないし。
というわけで、さっきのマクドに突撃。2階に上がって席を探す人のふりをしながらトイレに入り、その後降りてきて、メニューを見て注文を考えるふりをしつつ、店員さんが全員後ろを向いた瞬間に退店。
本日のカスムーブ。



気を取り直して、武蔵家に入店。のり5枚と味玉半分がつく本店ラーメンというやつがあって、普通のラーメンに比べて+100円だった。というわけで本店ラーメンの並を注文。ライス食べ放題だと量は並にした方が安く済むのでな……

味と固さと油の量はいつも通り、固め濃いめ多め。もちろん汁完前提ですが何か? 「ヤバすぎ」って、健康的すぎるって意味だよな?

味は、「濃いめ」ということを考慮してもかなり濃いと思う。あと麺が思ってたより細かった印象。

結局ライスを2杯頂いた。もちろん汁完。


丸の内線で新宿に戻る。18時半過ぎなので、このまま家に帰るにはちょっと早いが、とはいえやることもない……と思いながら新宿駅で突っ立ったり歩き回ったりしていたら、新宿の高島屋に御座候があるのを思い出した。というわけで、高島屋へ。通った道が悪かったのか、それとも思い出したときにいた場所が高島屋から遠かったのか、やたら歩かされた。


19時15分頃に御座候を1つ買う。95円。
さすがに今日食べる余裕はないので、明日のおやつに食べることにする。生ものなので保存は考慮されていないが、まあ1日くらいなら大丈夫だろう。


20時に帰宅。

そこからはずっとTwitterをしていた。

家を出る前にやった小テストの結果が公開されたということをTwitterで知ったので、確認する。英語の言語変化(音韻とか)に関する問題が4問、中期ウェールズ語の文法に関する問題が11問、ゲルマン諸語に関する問題が1問(これは答えが配布プリント書いてあった)

英語問題: 5/20
ウェールズ語問題: 35/55
ゲルマン語問題: 5/5


中期ウェールズ語の方が英語よりも得意……なわけないだろ。



英語マジでわからん。ウムラウトで変化した言葉を答える問題でfull-fillを見逃したというポカミスのせいだが、これを含めても10点。
ウェールズ語もわからんはずだが、勘がやたら当たりまくった結果謎の高得点を出してしまった。授業の中期ウェールズ語パートをほぼ諦めてたせいで、配布された中期ウェールズ語の文法書(それも英語で書かれた本をスキャンしたPDFなので読みにくい)をまともに読んだのテスト中が初めてなんだけど。なんか本当に、真面目にやってる人に対して申し訳ないな……


ふぁぼんにしては珍しく23時に風呂に入る。0時に上がり、2時までTwitterをしたり、サークル(TSG)のDiscordでクイズをしたりする。

2時半に就寝。ちなみに明日のロシア語の予習に手をつけてなくて、ガチで、ヤバい。まあそれは明日の自分がなんとかしてくれるでしょ。


フラグか?