天才クールスレンダー美少女になりたい

チラシの表(なぜなら私はチラシの表にも印刷の上からメモを書くため)

「偏見本棚」をやってみた

ある日、Twitterで無益をやっていたら、オタクの記事が流れてきた。

「偏見本棚」を作って遊んだら楽しかった話
hito-horobe.net


「私が読んでそうな本」をフォロワーに挙げてもらう遊びらしい。こんなん楽しいに決まってるやん。やりてえな。


やりました。

もともと思想関心性的嗜好フルオープン人間だから痛くもかゆくもないぜ。それを恥ずかしいと思えるならこのブログを「天才クールスレンダー美少女になりたい」なんてタイトルにはしてない。

みんなのレコメンド 小説編

ロシアオタクなら中東欧の民話読んでそう、って気持ちなんだろうなあ。まあこの本に限らず読んでないけど……あと、カラマーゾフの兄弟もそうだけど、実はああいうロシア文学ほぼ読んでないし、なんならどれがトルストイでどれがドストエフスキーかすら分からん。なんならカラマーゾフの兄弟トルストイだと思ってた。チェーホフとブリューソフの短編はロシア語の授業で読んだからちょろっと知ってるけど、それくらい。
実のところ、帝政末期〜ソ連時代のやつはともかく、帝政期のロシア文学そこまで興味なくて……

収容所群島に関しては「ロシア語で」という指定があったけど、日本語ですら読んでない……や、まあ収容所群島ソ連の社会を知る上でいい感じの本なので読もうとは思ってる。結局私はロシア革命からソ連というあの時代に興味があるだけでロシア文学全体にはそんな興味ないっぽい。あ、あと「巨匠とマルガリータ」は読みたい。ロシア人と話を合わせる目的で(最悪)

嘘つきアーニャの方は正確に言うとノンフィクションだが、まあ米原万里セットってことで。おもろいよ。

ハーマイオニーはクールスレンダー美少女ですか?」という質問がセットで来たが、未読なのでわからん。ワンチャンそうかもしれないが、そうだとしてもハリーポッターに手を出すのは大変だからな……作者がトランスセクシャルに対してヘイト言動しまくって爆発炎上してるとこしか見たことない……LGBTの4種のうち唯一性質が違い、フェミニズムとかの理念をねじ曲げてまで排斥されてしまうトランスセクシャル……(私は事態を憂慮していますが、憂慮しかしていないとも言う)

伊坂幸太郎、ほぼ読んだことないな。興味はある。


いせにほはFFの言語学のオタクが書いてたからね、普通に買ったよね。ちなみにSashimiは「ザシミ」だったりする。リパライン語でsの音価はzなので。
俺ガイルは全巻買ってる。途中までしか読めてない。ほんま……雪ノ下雪乃さん、ラノベ史上最高の天ク美候補だと思ってる。

有川浩は私の人格と性癖形成の根本にある。食べ物も物語もダダ甘が好き。つまり有川浩が悪い。
キケンは割と有川浩の中でもかなり好き。恋愛要素は抑えめなんだけど、私も中高の間パソコン研究部と化学研究部に入り浸ってた理系のオタクなので、共感が、ね。ハードウェアメインかソフトウェアメインか、くらいの違いしかない。

ハリーポッターとか読まずドラクエファイナルファンタジーもやらずに有川浩読んでたのがハイファンより恋愛もののラノベの方が大好きな理由なのでは……?
あと、東野圭吾ね。おかげでミステリのオタクになってしまった。

あと冷静に考えるとGOSICKって普通にミステリだな。ヒロインが安楽椅子探偵の頭脳明晰美少女だし私にめちゃくちゃ刺さりそう。なんで今まで読んでなかったんだろ。わたくし天ク美と安楽椅子探偵との親和性について一家言ありまして……

f:id:fabonya:20210727191635p:plainf:id:fabonya:20210727191638p:plain
安楽椅子探偵と天ク美に関する一家言の一覧


米澤穂信全般好きそう」、わかるなあ。「小市民」シリーズ(なんちゃら限定なんちゃら事件のシリーズ)と「さよなら妖精」、あと「ベルーフ」シリーズがかなり好き。そして実は綾辻行人ほぼ読めてない。十角館の殺人は読んで、めちゃくちゃよかったんだけど、当時は「例の1行」をスルーし10ページ読み進めてようやく気付くレベルで頭の働きと感度が鈍ってた。改訂版ではページ繰りが改善されてるとか聞いたような聞いてないような。

意外とミステリ来なかったね。次。

未読SFラッシュ来た。や、私はSF好きだけど、好きなんだけど、実はそこまで読んでないということが露呈してしまった。他に具体例挙げると「三体」「天冥の標」あたりも未読。おいおい……
1984年は借りて未読のまま返した前科がある。

奇書という評価は知っているが、どこらへんが奇書なのかは知らん。そもそもこれジャンルどれ、ミステリ?

みんなのレコメンド 絵本編

懐かしい子供の頃の読書体験路線かあ。まあ読んだことないんですが。
スーホーの白い馬といえば『日本人が知らない『スーホの白い馬』の真実』という本が気になってる。ネトウヨっぽいタイトルで反射的に捨てたくなるけど、普通にまともな本っぽかった。

みんなのレコメンド マンガ編

きらら

既読:

この3つ、私が推してるきらら作品だからね。読んで。オタク。

未読:

まぞく未履修に関してはマジでスライディング土下座する。がっこうぐらし!もアニメだけしか履修してないなあ……それ以外はかなり初耳のやつが多い。スローループは名前聞いたことある。ちなみに後ろの方のはだいたい特定のオタクのレコメンドである。きらら研究で博士号取ってそう。

Wikipediaとかに載ってない作品の掲載誌を特定するの地味にめんどかった。探しても探しても単行本情報しか出てこーへん。

きらら以外

エロ漫画やないか〜い! そして「確かにこれなら私が読んでてもおかしくないな」と感じる珠玉のセレクション。いやまあ実際には読まないだろうけど。
インテリっぽいエロ漫画はまあ嫌いじゃないです。読まないけど。R18は基本的にエロゲしか履修しない人間だからなあ……やっぱり「物語をさんざん積み上げてきて、その上でこそのエロ要素」という気持ちが強く、エロ漫画はだいたい紙幅が限られすぎてて物語を描きにくいわけ。ただ、これくらいなら「単なる抜きゲーとはいえないアイデア重視のロープライスエロゲにもありそう」という気持ちになれる。
厳密に言うと、エロ目的でなくとも楽しめる作品の全てが「2人の関係が高まってきました、そういうことをしました」という類型にはまるわけではない。いきなりそういうことをやってしまって、その事実が物語を駆動する、そういうようなのもある。それ以外のパターンもある。日本のエロゲ文化はシナリオゲーに限ってもなお多彩だから。

あ、自己紹介が遅れました。わたくし、最近性嫌悪が薄れつつあるふぁぼんと申します。エロシーンのときに嫌悪ではなく虚無の気持ちになるというテクを覚えました。具体的な性器関連の描写は好きじゃないけど(だって体液って血液以外なんか汚いじゃん)、「彼ら彼女らが一緒に『そういうこと』をした」という事実が物語に出てくること自体、あるいはそういう行為における肉体的・精神的上下関係の描写はめちゃくちゃ好きです。普段弱気な男性主人公が気の強いヒロインを押し倒してみるけど彼女が下から見上げて挑発してくるのを見て本能的な感情と欲求がぐちゃぐちゃ……みたいなのがかなり好きです。でも具体的な描写を飛ばしてしまうと損した気分になる。マジでお前はなんなんだ。
あと文化人類学民俗学の違いあんま分かってません。






……え、私が読みそうなマンガってきらら作品とエロマンガだけなんすか。
いやまあ冷静に考えたら読んだことあるマンガはポケスペ除いてほぼ全部きらら系だな……ポケスペはまた別枠として……

みんなのレコメンド 「理系」編

  • (既読)リーダブルコード

この本を絶対的な権威として扱うのはこの本の目的に反していてよくないと思うが、それはそれとして「読みやすいコード」という概念を持たない人が読めばそれなりに有用な指針にはなると思う。

私、どっちかというとPRMLよりTaPLとかSICPとかの方が読んでそうじゃない? いやまあ全部まだ読んでないけど……

数学系天ク美って最高だと思うんだが、なぜ読んでないんだ……?

  • (未読) アリエナイ理科の教科書

こういうノリの本、けっこう好きな気がする。

これ、このカテゴリでええんかな。よくわからん。かなりよくわからん。

みんなのレコメンド 「文系」編

  • (未読) セルビア語読解入門
  • (購入済) 白水社のパスポート露和辞典
  • (購入済) 研究社露和辞典

辞書は読了するもんじゃないだろ。本棚にはある。セルビア語はまだやってない。

これ、ドイツ史とかネオナチの研究における資料としてはともかく、普通の本として読む意味、あんの? こんな誇大妄想狂としばしば並べられるムッソリーニがかわいそう(放言)

  • (未読) 君たちが忘れてはいけないこと: 未来のエリートとの対話(佐藤優)

うさんくさい著者ランキング・ロシア関連部門第一位、佐藤優。氏の知識とか経験とかを批判しているわけではなく、単純に雰囲気がうさんくさい。
……こんなん書いて誹謗中傷にならないか心配になってきた。

お前なんでこれ読んでないの?

  • (未読) 現代ロシアの軍事戦略(小泉悠)

お前なんでこれ読んでないの? 2

イズムィコ先生はイッタラーとしても研究者としても尊敬しています。

お前なんでこれ読んでないの? 3
アーレントはかなり私の問題意識と近いとこに関する著作をいろいろ残してるので、はよ読めという感じ。
別に政治哲学が好きというわけじゃないけど、ソ連オタクが全体主義について知らなくてどうするんだって話で、全体主義を考察するための1つの方法が政治哲学なので。

アーレントだなあ。

  • (未読) 基礎から始める大砲のおはなし

おもろそう。ミリタリなんもわからん。表紙がオライリーでウケる。同人誌だから大丈夫だとは思うけど……

  • (未読) Military Balance

毎年出てる年刊のやつ、かな? ミリタリなんもわからん2

  • (未読) 自由なき世界(ティモシー・スナイダー)

ティモシー・スナイダーさんおっすおっす。ちなみに「ブラッドランド」「ブラックアース」も未読。やっぱドイツ史や第二次世界大戦史をやる上で中東欧の視点の欠如は問題だと思うし、そういう点ではこの人はかなり偉い。新型コロナウイルスアメリカに関する本が大学生協に並んでてよく見たら「ティモシー・スナイダー」って書かれてて「!?」となったこともあったなあ。

相対主義って突き詰めると自己矛盾しちゃわね? というのは前から気になってた。相対主義を割と信条の根本に据えてる者としては、ね。

史料としてはともかく今読んで意味があるかは知らない。とはいえ私も共産党宣言は読んだし(経済のあたりの議論はよくわからんかった)、ソ連史を志す者として読んで損はしなさそう。

  • (未読) 権威主義 独裁政治の歴史と変貌(エリカ・フランツ)

中華人民共和国とか見てると、権威主義の典型的イメージが必ずしも当てはまらない専制ってあるんだなあって気持ちになるね。

エマニュエル・トッド、いまいちどこが専門の人か分からない。ユヴァル・ノア・ハラリとかも同じ枠。

感想

お前ら(特に特定のオタク1人)きらら系好きすぎかよ。まあマンガをきらら系しか読まない私が悪いな。東京大学きらら同好会をよろしくお願いします。

読みたいと思ってる本、そして面白そうな本がどんどん投げ込まれ爆笑していた。思想性癖好みその他を無限に開示してる私も私だが、ストーカーか? そして理系要素、お前、消えるのか……?


一応原文は「読んでそう、買ってそう」な本だが、事実上「私が読むとよさそうな本」のラインナップでもある。

私ってこんなふうに見られてたんだなあ、というのが垣間見えて面白かった。

おまけ

それはギャルゲやね。最近映画が公開されたね。リトバスは実はアニメだけ、クドわふたーは未履修。

  • TECH GIAN数冊(天ク美のお気に入りヒロインがいるゲームの特集がされている回)

あっても驚かないけどね、残念ながらね、ない。最近最終巻が刊行されたね……
RIP

あっても驚かないけど(以下略

新蘭前提のコ哀が好きですが、コナンは履修したことがなく、全てSSのイメージで語っています。最悪。

ない。



この記事6000字らしい。草。

ちなみに追加投稿は随時募集しています。